2018年08月26日
だるま山高原'18夏
夏休み第二弾は、だるま山高原
3度目の来訪で、観光の拠点のお気に入り
今回の狙いは、戸田の御浜海水浴場での海遊び
去年秋に訪れた際に見つけて、夏には絶対これで遊ぶと意気込んでいた
浮きモノを総動員してビーチに突入
波は無く、子供連れには最適。でも意外と足付かなくなるが早い
夏休み中でそこそこ混んでいたが、程よくのんびりできる
たっぷり遊んだ後、だるま山までの山道ではぐっすり
だるま山は今回はトイレに近いフリーサイト。
タープと2ルームが張れて、まだおつりがくる
鍋もヤカンもA4君にのっけるので、まっくろけ
遊び場が少ないのでサイト内ではしゃぎまくる
こんな姿でも動き回ってたのが良かったかブヨの被害は小。
だらだら過ごしていた大人たちは虫よけスプレーするも、ブヨさされまくり(約7箇所/人)
やはり暑くても、ちゃんと着ないといけない
レッドメタリック調の珍中カナブン?発見
と思ったら、糞虫とのこと(でも糞を食べてサイトをきれいにしてくれるなんてエライ!)
最終日は晴天に恵まれ、だるま山高原レストハウスでソフトクリームと景色を堪能
また来るぞ!伊豆
3度目の来訪で、観光の拠点のお気に入り
今回の狙いは、戸田の御浜海水浴場での海遊び
去年秋に訪れた際に見つけて、夏には絶対これで遊ぶと意気込んでいた
浮きモノを総動員してビーチに突入
波は無く、子供連れには最適。でも意外と足付かなくなるが早い
夏休み中でそこそこ混んでいたが、程よくのんびりできる
たっぷり遊んだ後、だるま山までの山道ではぐっすり
だるま山は今回はトイレに近いフリーサイト。
タープと2ルームが張れて、まだおつりがくる
鍋もヤカンもA4君にのっけるので、まっくろけ
遊び場が少ないのでサイト内ではしゃぎまくる
こんな姿でも動き回ってたのが良かったかブヨの被害は小。
だらだら過ごしていた大人たちは虫よけスプレーするも、ブヨさされまくり(約7箇所/人)
やはり暑くても、ちゃんと着ないといけない
レッドメタリック調の珍中カナブン?発見
と思ったら、糞虫とのこと(でも糞を食べてサイトをきれいにしてくれるなんてエライ!)
最終日は晴天に恵まれ、だるま山高原レストハウスでソフトクリームと景色を堪能
また来るぞ!伊豆
この記事へのコメント
7ヶ所もブヨに刺されて大丈夫でしたか!?
最後の写真と「また来るぞ!伊豆」は、そのまま伊豆観光のキャンペーンポスターに使えそうですね(^^)
最後の写真と「また来るぞ!伊豆」は、そのまま伊豆観光のキャンペーンポスターに使えそうですね(^^)
Posted by 幕張まっせ at 2018年08月28日 23:16
まっさん
こんばんは~
ブヨに刺されて、しばらく使い物にならずダメになってました
(T▽T;)
よせばいいのに、温泉にもつかってしまい、
血行がよくなって一層の強烈な痒みを味わいました。
そういえば、基本天候は良かったですが、
深夜の豪雨、落雷(遠)などもあり、
夏の山は、いろいろと気をつけなければなりませんね~
こんばんは~
ブヨに刺されて、しばらく使い物にならずダメになってました
(T▽T;)
よせばいいのに、温泉にもつかってしまい、
血行がよくなって一層の強烈な痒みを味わいました。
そういえば、基本天候は良かったですが、
深夜の豪雨、落雷(遠)などもあり、
夏の山は、いろいろと気をつけなければなりませんね~
Posted by oicho at 2018年08月29日 22:20