2023年01月31日
館山 '23冬
年が始まったと思ったら、もう1ヵ月が過ぎる。
時間の経過がますます早く感じる今日この頃
1月はじめ、我が家初めての冬キャンへ
寒さを少しでも避けるため 南へ
たどり着いたのが南総 館山

吸い寄せられるように灯台へ
遠くに見える海浜庭園

夕日が見えると絶景に違いない
立ち寄った博物館で目に留まった 戦艦ヤマト的なレトロ風模型?? と思ったら

・・・違った
焼玉エンジンというらしい。。構造が、、、フムフムフム。。。

目玉焼きとかは関係ないらしい。。
そこにあればやはり吸い込まれてしまうが、城

一通り観光が終わり、キャンプマナビスへ

なにかと忙しいので、いつもキャンプ写真は皆無
・きれいなトイレ
・歩いてすぐ温泉(建物の最上階の露天で絶景)
・1500W電源でふとっぱら。電気暖房バリバリ使用できる

恐れていた強風も無し

結構賑わうわけですな
さらに冬なので虫がいないので過ごしやすい
翌日の昼食は、いちごのみ

家族全員では、初めてのいちご狩り
この時期の南総は定番になるかも
時間の経過がますます早く感じる今日この頃
1月はじめ、我が家初めての冬キャンへ
寒さを少しでも避けるため 南へ

たどり着いたのが南総 館山


吸い寄せられるように灯台へ

遠くに見える海浜庭園

夕日が見えると絶景に違いない

立ち寄った博物館で目に留まった 戦艦ヤマト的なレトロ風模型?? と思ったら

・・・違った

焼玉エンジンというらしい。。構造が、、、フムフムフム。。。

目玉焼きとかは関係ないらしい。。

そこにあればやはり吸い込まれてしまうが、城


一通り観光が終わり、キャンプマナビスへ


なにかと忙しいので、いつもキャンプ写真は皆無

・きれいなトイレ
・歩いてすぐ温泉(建物の最上階の露天で絶景)
・1500W電源でふとっぱら。電気暖房バリバリ使用できる

恐れていた強風も無し


結構賑わうわけですな
さらに冬なので虫がいないので過ごしやすい

翌日の昼食は、いちごのみ


家族全員では、初めてのいちご狩り
この時期の南総は定番になるかも

