ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月21日

アカイケ '19秋

秋はやっぱりドームテントアップ
今回は本栖湖・精進湖方面から、ゆるキャン聖地巡礼を兼ねて、フルーツ公園を目指しますぶどう


まずはいつものように富士山の西側から回って、まかい(馬飼っていうのを始めて知るテヘッ)の牧場から、本栖湖へ

天気もよく、水辺でちょっと遊ぶのが楽しい音楽
SUPやカヌーで湖上を散歩するのも気持ち良さそう~ヨット

お昼を済ませて、キャンプアカイケへダッシュ
デイキャン料金でアーリチェックイン可能のようですが、のんびり待ちますテヘッ

1サイト+1サイトという感じのオートサイトで、かなり広々キラキラ
林間で石が多いがちょっと気をつければ問題ないレベルニコッ
木製のイス、テーブルがあって、ちょっとした物置に利用できるので便利キラキラ

今回も簡単撤収の北鷲ジュラルミンを設営して、このキャンプ場の目玉はてなである体育館へいざニコニコ

外でおもいっきり遊ぶのではなくて、いい天気の中で体育館でたっぷり遊ぶのもたまにはいい。
というか、子供と一緒に体育館でこのようにバスケとかしたりするのは初めてかもしれないテヘッ
  続きを読む


Posted by oicho at 20:00Comments(2)山梨 アカイケ