2018年11月24日
乙女第二 '18秋
一昨年、好評だったので、今年も箱根の紅葉→そしてキャンプ
絶好の行楽日和。

朝早く、渋滞の無い箱根新道を登って爽快ドライブ!
道の駅の朝食で腹も満たされ、さらに気分は上々


絶好の行楽日和。

朝早く、渋滞の無い箱根新道を登って爽快ドライブ!
道の駅の朝食で腹も満たされ、さらに気分は上々


今回、はじめて駒ケ岳ロープウェイに乗って見る

目指すはあの山頂。はっきり見える
以前、大涌谷のロープウェイには乗っているはずが覚えておらず、「空中散歩は初めてだ」と言って期待高まる二人

途中、芦ノ湖やら富士山の大パノラマが見える。でも
は、もうちょっとか。
頂上駅には、お約束のゆるキャラが。「コマさん」、「コマちゃん」にご挨拶

山頂の最高峰にある箱根元宮社殿を目指す

この日は本当に天気が良くて、富士山見放題

軽いランチを済ませて、本日の温泉お宿、乙女キャンプ場第二に向かう
サイトは狭いものの、トイレも各施設も全体的に綺麗で料金も申し分ない。

管理棟付近に、木馬があったはずだが、無い。。。
とりあえず顔だけ入れておく

今回のサイトは3番、左から3,4,5番と富士山の眺望側

でも狭ーい。
車と2ルームを張ってギリギリ。

今回は、子供らが設営や写真撮影などしてくれて大助かり
この電灯ポールから電源が使える。
寒くなるこの季節 何よりウレシイ

次回は、結構広めの6番がいいかな。

設営後、残念ながら富士山は顔を出さなかった。
冷えてきたので歩いて数分の
キャンプ場でがっつりと割り引いてくれる割引券をしっかりもらっておいた
今年の夕飯は、ゆるキャン(クリキャン)で食べていた『すき焼き+α(トマト煮込み)』であったまる
食べるのに夢中で写真取れてない
よく朝、撤収していたら富士山が顔を出し始めた

撤収後、気になっていたところを散策

乙女峠まで歩きたいと言い出したが、往復時間を考えるとム~リ~

次回、ここからのハイキングとキャンプのセットもいいかも
桜の季節で花見にも良さそうなポイントがあった

花見と富士見と、ダブルで贅沢すぎる

ここからは東名ICまで、10分足らず。帰宅も午後早い時間なので渋滞にはまらずラクチン
秋の行楽の定番になりつつある


目指すはあの山頂。はっきり見える

以前、大涌谷のロープウェイには乗っているはずが覚えておらず、「空中散歩は初めてだ」と言って期待高まる二人


途中、芦ノ湖やら富士山の大パノラマが見える。でも

は、もうちょっとか。
頂上駅には、お約束のゆるキャラが。「

山頂の最高峰にある箱根元宮社殿を目指す


この日は本当に天気が良くて、富士山見放題


軽いランチを済ませて、

サイトは狭いものの、トイレも各施設も全体的に綺麗で料金も申し分ない。

管理棟付近に、木馬があったはずだが、無い。。。
とりあえず顔だけ入れておく


今回のサイトは3番、左から3,4,5番と富士山の眺望側


でも狭ーい。
車と2ルームを張ってギリギリ。

今回は、子供らが設営や写真撮影などしてくれて大助かり

この電灯ポールから電源が使える。
寒くなるこの季節 何よりウレシイ


次回は、結構広めの6番がいいかな。

設営後、残念ながら富士山は顔を出さなかった。
冷えてきたので歩いて数分の

キャンプ場でがっつりと割り引いてくれる割引券をしっかりもらっておいた

今年の夕飯は、ゆるキャン(クリキャン)で食べていた『すき焼き+α(トマト煮込み)』であったまる

食べるのに夢中で写真取れてない

よく朝、撤収していたら富士山が顔を出し始めた


撤収後、気になっていたところを散策

乙女峠まで歩きたいと言い出したが、往復時間を考えるとム~リ~

次回、ここからのハイキングとキャンプのセットもいいかも

桜の季節で花見にも良さそうなポイントがあった

花見と富士見と、ダブルで贅沢すぎる


ここからは東名ICまで、10分足らず。帰宅も午後早い時間なので渋滞にはまらずラクチン

秋の行楽の定番になりつつある

この記事へのコメント
最高にいい天気ですね‼箱根から富士山見放題なんて贅沢の極み!なんとも羨ましい限りです。
お嬢さんお二人がほんとに楽しそうで、将来は野クルかワンゲルか…?(笑)
そう言えば、イルミネーションはの出番はありましたか?
お嬢さんお二人がほんとに楽しそうで、将来は野クルかワンゲルか…?(笑)
そう言えば、イルミネーションはの出番はありましたか?
Posted by 幕張まっせ
at 2018年11月27日 07:34

まっさん
こんばんは~
子ども達は私と一緒になって、ゆるキャンを3巡ぐらい見ており、
間違ったキャンプ場名で覚えてしまいました 笑
通える高校に野クルがあれば、入ってしまうかもしれません。
イルミネーションはなかなか良かったのですが、
夜のスキヤキに夢中で撮影をすっかりさぼって何も撮れていません。。。
でも、夜中頻繁に千鳥足でトイレに通う私はかなり重宝!
来春のキャンプのために、バスライトを更に3つ買い足しです。
こんばんは~
子ども達は私と一緒になって、ゆるキャンを3巡ぐらい見ており、
間違ったキャンプ場名で覚えてしまいました 笑
通える高校に野クルがあれば、入ってしまうかもしれません。
イルミネーションはなかなか良かったのですが、
夜のスキヤキに夢中で撮影をすっかりさぼって何も撮れていません。。。
でも、夜中頻繁に千鳥足でトイレに通う私はかなり重宝!
来春のキャンプのために、バスライトを更に3つ買い足しです。
Posted by oicho
at 2018年11月28日 22:08
