2016年05月02日
河内川ふれあいビレッジ#2
河内川ふれあいビレッジ#1はこちら
GW前半は良い天気で終了ですね
今日は一日ゆっくりしてたので、先日のふれあいビレッジを少しご紹介
ここは、神奈川県山北町にある、町立のBBQ・キャンプ場。
大井松田ICから、国道246号線を走り丹沢湖の方へ、、、ICから30分。
道の駅「山北」と川を挟んだ向かいにあり、橋を渡ってすぐ。

管理棟の近くに、炊事場・トイレ・シャワー。 トイレは結構綺麗(ウォシュレットは無しですが 笑)。

値段は、さすが町立!連休でも4000円(芝サイト)
GW前半は良い天気で終了ですね

今日は一日ゆっくりしてたので、先日のふれあいビレッジを少しご紹介

ここは、神奈川県山北町にある、町立のBBQ・キャンプ場。
大井松田ICから、国道246号線を走り丹沢湖の方へ、、、ICから30分。
道の駅「山北」と川を挟んだ向かいにあり、橋を渡ってすぐ。

管理棟の近くに、炊事場・トイレ・シャワー。 トイレは結構綺麗(ウォシュレットは無しですが 笑)。

値段は、さすが町立!連休でも4000円(芝サイト)

小川の傍は、BBQ場。この小川は浅くて、幼児・小さい子供らの水遊びに丁度良い感じ。魚を放ってもらってつかみ獲りもできる。(1匹250円だったかな。。)

サイト全体はこんな感じ。土のところは実際は砂利のようでした。芝サイトは、このマップのように大きさがまちまち。

今回は、風も雨も無く快適に過ごせました
子供らも焚き火に、はまってきました

ただし、夜はちょっと冷えたので、暖かいシュラフが欲しいなぁ~と またフツフツと
GWキャンプ 大成功
おしまい
河内川ふれあいビレッジ#1はこちら

サイト全体はこんな感じ。土のところは実際は砂利のようでした。芝サイトは、このマップのように大きさがまちまち。

今回は、風も雨も無く快適に過ごせました

子供らも焚き火に、はまってきました


ただし、夜はちょっと冷えたので、暖かいシュラフが欲しいなぁ~と またフツフツと

GWキャンプ 大成功

おしまい
河内川ふれあいビレッジ#1はこちら
この記事へのコメント
お天気よさそうで、いいキャンプになりましたね!幕のリサーチもはかどったのでは?(笑)
道の駅山北の前は何度か通ってますが、ここにキャンプ場があるとは知りませんでした。広々として芝も設備もキレイでなかなかいいキャンプ場のようですね。ソロ料金があれば平日に行ってみたいです。
連休後半はシュラフのリサーチでしょうか?
どんどん沼に沈んでください!(笑)
道の駅山北の前は何度か通ってますが、ここにキャンプ場があるとは知りませんでした。広々として芝も設備もキレイでなかなかいいキャンプ場のようですね。ソロ料金があれば平日に行ってみたいです。
連休後半はシュラフのリサーチでしょうか?
どんどん沼に沈んでください!(笑)
Posted by 幕張まっせ
at 2016年05月03日 01:19

まっさん
おはようございます~
幕のリサーチばっちり出来ました。
早速、お薦めする機会があるので語って来ますよー
(^o^)/
>ソロ料金があれば平日に行ってみたいです。
残念でしたが、ソロ料金の設定は無いようでした。
ここはファミリー向けのようですよね。
シュラフは、ソロ利用を考えて収納・暖かさが両立しているモノがいいですね~
おはようございます~
幕のリサーチばっちり出来ました。
早速、お薦めする機会があるので語って来ますよー
(^o^)/
>ソロ料金があれば平日に行ってみたいです。
残念でしたが、ソロ料金の設定は無いようでした。
ここはファミリー向けのようですよね。
シュラフは、ソロ利用を考えて収納・暖かさが両立しているモノがいいですね~
Posted by oicho
at 2016年05月03日 08:46

こんにちは~(*´∀`)♪
ちゃんと手入れされてて、綺麗なキャンプ場ですね(*^-^*)
しかも4000円なんて安い!!
電源サイトもあるんですか?
GWはNOキャンプだし、仕事があったので休みな気がしません( ノД`)
ちゃんと手入れされてて、綺麗なキャンプ場ですね(*^-^*)
しかも4000円なんて安い!!
電源サイトもあるんですか?
GWはNOキャンプだし、仕事があったので休みな気がしません( ノД`)
Posted by Big☆Mama
at 2016年05月03日 13:06

Big Mamaさん
こんばんはー
GWはNOキャンプとのこと、残念ですね~
次回に備えて、しっかり充電と妄想ですね
(^-^;
ここは電源サイトも+1000円でありましたよ。
またリピしたいと思いました。
やはりアクセス近いのはいいですねー
(^o^)
こんばんはー
GWはNOキャンプとのこと、残念ですね~
次回に備えて、しっかり充電と妄想ですね
(^-^;
ここは電源サイトも+1000円でありましたよ。
またリピしたいと思いました。
やはりアクセス近いのはいいですねー
(^o^)
Posted by oicho
at 2016年05月03日 21:45

キャンプ日和でしたね^^
天気が良いだけで、余計に楽しくなりますね!!
子どもたちの焚火風景、良いですね☆
天気が良いだけで、余計に楽しくなりますね!!
子どもたちの焚火風景、良いですね☆
Posted by あかちん
at 2016年05月09日 12:40

あかちんさん
こんばんは~
連休前半は、絶好のキャンプ日和でしたね~
しかも程よい気温で風も気持ちよく、設営も撤収も楽チンでした。
焚き火は、やはりかかせないですね~
囲炉裏テーブルをガードにしたり、食卓にしたり重宝してます。
天気が良い夜は望遠鏡があると、また楽しそうだな~と思いましたね。
こんばんは~
連休前半は、絶好のキャンプ日和でしたね~
しかも程よい気温で風も気持ちよく、設営も撤収も楽チンでした。
焚き火は、やはりかかせないですね~
囲炉裏テーブルをガードにしたり、食卓にしたり重宝してます。
天気が良い夜は望遠鏡があると、また楽しそうだな~と思いましたね。
Posted by oicho
at 2016年05月09日 21:07
